しばらくお待ちください。

みなさんこんにちは。 さてさて、早速ですが ブログをリニューアルしようと思いまして、 ただいま準備中です。 出来上がるまでもうしばらくお待ちください。 引き続きどうぞよろしくお願いします。 ……つづく

エコカーなのか、エコ風カーなのか…

みなさんこんにちは。 先日、車屋さんからリコールがかかり 休みを利用して片道3時間かけてお店に行き、 ついでに髪の毛を切って また3時間かけてトンボ返りに帰ってきました。 お尻割れるかと思った… リコール部品の交換をしている間、 いつも担当してもら…

おちおち風邪もひけないご時世              

みなさんこんにちは。 おおよそ一週間前に盛大に風邪をひきまして、 今なおやや引きずっているような状況です。 喉の痛みが治ったと思いきや、鼻水が出るようになり、 今では鼻の奥にスライムでも住んでんのかなって思うくらい、 粘度の強い液体が滞在してい…

未来をイメージできる人はいない

みなさんこんばんは。 では前回の続きで、最後のポイントを伝えていきたいと思います。 ③時間を味方につけるについて。 正常な会社は利益を出そうと努力します。 利益を上げようと努力します。 すると自然と株価は上がっていくものです。 もちろん, なんのイ…

確実性を取るかギャンブル性を取るかでその人の性格がわかるよね

みなさんこんにちは。 さて、今日は損をしにくい投資の方法を伝えていきます。 ☆損をしにくい投資の鉄則!! ①銘柄を分散する ②投資機会を分散する ③時間を味方につける 「なんのこっちゃ?」 わかります。その気持ちわかります。 1つずつ説明していきます…

限界集落のサイバー担当

みなさんこんにちは。 数週間前から民宿をしている祖母から連絡がありました。 「〇〇、(私の名前)ウィーフィーってどうやって引くんな?お仕事で来られるお客さんがパソコン使うから、ウィーフィー引かな使えならな?」 って うん、大体わかった。 パソコ…

リスクとクスリとワタシとスズと

みなさんこんにちは。 今日はリスクについて書いていきたいと思います。 前回は金利0.001%しかつかない銀行預金をするのか、それとも配当利回りが5.8%あるオリックスの株を持つのか.、どちらの方が賢い選択か。 と言う話をしました。 誰が考えてもオリックス…

色鉛筆 × 水 = 芸術

みなさんこんにちは。 お金の話が続いていたので少し休憩。 先日姉上から水彩色鉛筆なるものをもらい、使ってみました。 水彩色鉛筆って水彩にする意味ある? 水彩したかったらコピックとか絵の具使えばええやん! …って思っていた時が私にもありました。 こ…

「会社を買う」という常識

みなさんこんにちは。 前回の記事に「焦(じ)らすな!」 というコメントがあったので、今回は私の考えを伝えたいと思います。 「じらす」と「あせらす」って漢字にしたら全まったく同じで、はじめどちらの意味かわからなかったことは内緒です。 さて、銀行に…

不安をあおって視聴率を上げる作戦

みなさんこんにちは。 昨日、 「貯金は安全か」という、誰が考えても 「間違いない」と長井秀和ばりに答える質問をしたわけですが、再度しっかり考えていきましょう。 経済的な見方をすると、日本は失われた20年、いやそろそろ失われた30年と言われるように…

「人間は考える葦である」っておやつカルパスみたいな名前の人が言ってた気がする。

みなさんこんにちは。 昨日は希望があったので、お金の話をしたいと思います。 今日、お金の話をすると、 「セコいやつだ!」 「金の亡者かよ!」 「マジ半沢直樹!」 など様々な批判が飛んできますが、なぜなのでしょうか。 間違いないのは、親のお金に対す…

地中海に散った英雄

みなさんこんにちは。 先日結婚式の話を投稿しましたが、 そういえば、新婦さんのお祝いムービーに出られていた、 新婦さんの恩師の先生がこんなセリフを送っていました。 「愛というのはお互いに見つめ合うことではなくて、いっしょにおなじ方向をみること…

何百年も脈々と続いてきた儀式

みなさんこんにちは。 この連休に大学時代の友達のビッグイベントがあり、実家の方に帰っていました。 27歳になると嫌でも思い知らされることがありますね。 この「結婚」という黄金の2文字からは逃れることができません。 久しぶりに会った仲間からは、 …

仏の顔も三度まで

みなさんこんにちは。 ご無沙汰しております。 生きてます。 なかなか世界中大変なことになっていて、 飲食観光業等々大打撃。 (お経みたいになってもた) 神も仏もないものか… と言うことで調べてみたのが 「仏教について」 今まで漠然とお寺でお参りして、 …

良き伝統と悪しき伝統

みなさんこんにちは。 この日本という国には、 習慣として残っている変わらないものがあります。 「いただきます」という言葉や 「敬語を使う」という話し方。 「畳の縁を踏まない」なんてものもあります。 それぞれに意味があり、 食べ物や作ってくれた人に…

シーシェパードに怒られる。。。

みなさんこんにちは。 突然ですが、 これは何でしょうか!? そうですね。 クジラですね。 ではこれは何でしょうか? そうですね。 イルカですね。 ある人にはハマチと言われ、 ある人にはタチウオと言われ、 ある人にはキビナゴと言われ、 内心ブリブリ怒っ…

カーブミラーの馬

みなさんこんにちは。 小学校中学年くらいのときに、詩を書く宿題が出たことがあります。 今でも題名は鮮明に覚えていて、 「カーブミラーの馬」 内容ははっきりとは思い出せませんが、 住んでいた団地から、少し坂を降りたところにあるカーブミラーにヒビが…

人類にとっては小さな一歩だが、私にとっては大きな一歩

みなさんこんにちは。 年末に念願のオーブンレンジを買い そのまま牛乳を温めるだけの存在と化していました。 オーブンさんも、 「牛乳あたためるために、生まれてきたんじゃないのに…」 ってマクラを濡らしてたのは知ってる。 「ヘッドハンティングされて転…

コーヒーをこぼしたら少し幸せになった

みなさんこんにちは。 本でも読もうとモスバーガーに行ってコーヒーを頼んだ時の話。 モスバーガーといえば、私達の住む地域ではスタバ的な役割を果たす重要な拠点なわけです。 ジーパンを履いて、お気に入りの白いトレーナーを着て 少しおしゃれをして、大…

日本人が大切だと思ってるのに大切にしてないモノ

みなさんこんちは 先日、高校・大学とお世話になっている先輩が私の住む偏狭な地へ来てくれ、お話しする機会をいただきました。 (同じ地域に住む皆さんごめんなさい。ネタです。) 一部の人たちからは 「パスポートいるんでしょ?」 とか、使い古された田舎…

新しい家族が増えました。

みなさんこんにちは。 お久しぶりです。 年が明けて、 「あー仕事が始まったなー」と考えているうちに、 もう1月が終わってしまいそうです。 ・・・あれ?早くない? ついこのあいだ「あけまして・・・」 言って回って、 猪肉がー言うてた気がしますし、 ミ…

あけましておめでとうございます。

みなさん あけましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしでしょうか。 食べていますか。飲んでいますか。 寝ていますか。お参りしていますか。 私は祖父母の旅館で手伝いをしていました。 気がついたら年が明けていて、 「おめでとうー!」や …

お仕事お疲れ様でした。

皆さんこんにちは。 仕事納めが過ぎて実家に帰省し、町の方へ行ったり、ゆっくり読書をして過ごす年末に有意義さを感じています。 思い返してみれば色々なことがあった一年で、 まず絵を描きはじめたということが1番大きいかなと思います。 ここから始まった…

メリークリスマス…

皆さんこんにちは。 お久しぶりです。 仕事納めをされた方々お疲れ様でした。 さて先日、世界的な催し事「クリスマス」がとり行われていたという噂を耳にしましたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 私にはいつもと変わらぬ平日が来ただけに思えましたが……

溢れ出る才能

皆さんこんにちは。 うちの職場の栄養士の絵心、 いや、絵力が凄いので、少し共有したいと思います。 これだけかけたら楽しいやろなぁ。 興味を引く絵のタッチ。 そして食べることに関して豆知識も増える。 素晴らしい取り組みですなぁ。 ……続く

一人暮らしには嬉しいサプライズ

皆さんこんにちは。 先日、職場の先輩から 「おでん好きか?食べる?」 って聞かれたから 「いいんですか!?いただきます!」 って嬉々として返事したところ、 出てきたのがこれ。 えっ、鍋で? もっとこう、タッパーへ入れるとか、 ちょっと温めて味見とか…

将来絶対に太ると思う

皆さんこんにちは 夜9時頃、ふと思った。 「甘いものが食べたい。」 昨日から続く雨が上がり、雲の切れ間から月がのぞいた頃に、私の心の隙間から甘味を求める欲望が顔を覗かせた。 冷蔵庫を開けた。 タマネギ、大根、ポン酢… サラダを食べたいわけじゃない…

結婚式の招待状が来るたびに「早っ!」て言ってしまう癖を直したい

皆さんこんにちは 先日、高校・大学と同じ学校かつ同じ部活で活動した友達の結婚式に出席ました。 新婦さんも大学の頃の同級生で、関わりがあったこともあり、非常に身近に感じる結婚式でした。 この2年ほどで結婚する友達がグッと多くなり、招待状が来るた…

本を読もう

皆さんこんにちは 先日調べものをしていると、ある統計が出てきました。 「都道府県25歳以上読書人口ランキング(2016)」 自分の住む和歌山県を見てみると …………… ワースト2位……… いやあかんがな! 和歌山県民全然本読めへんやん! そら近くのジャスコの本屋潰…

短編小説的絵本

皆さんこんにちは。 今日はショーン・タンの3冊目 「遠い町から来た話」の紹介をしたいと思います。 潜水服の人が立つ表紙が印象的ですが、 この本は挿絵の入った短編小説と思ったほうがいいかもしれません。 もちろん潜水服の人の話も含まれています。 前回…